商号 | ナビオ株式会社 |
---|---|
本社・工場 | 〒632-0103 奈良県奈良市荻町265-1 TEL:0743-84-2007 FAX:0743-84-2006 |
東京営業所 | 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-12-1 TEL:03-5833-7826 FAX:03-5833-7796 |
e-URL | web http://www.e-navio.com/ |
email info@e-navio.com | |
代表取締役 | 前﨑 習 |
資本金 | 8,950万円 |
設立 | 1985年(昭和60年)4月 |
業務内容 | 日除けシステムの開発、製造、施工 |
電子機器の開発製造を業務としてナビオ株式会社を設立
カーテンレールのモーターコントローラーを電動カーテンメーカー向けに開発
自社ブランドの電動カーテンレール、電動ロールブラインドの開発に着手
ジャパンテックスにて電動カーテンレール『パワートラック』、電動ロールブラインド『シエスタ』を発表
電動ロールブラインドの生産を始める
電動カーテンレールの生産を始める
電動映写スクリーン『ホームスクリーン』をインターネットで販売を始める
電動映写スクリーンを家電量販店に販売を始める
JR大阪駅前、第二吉本ビルで電動ロールブラインド『シエスタ』を1,288台を受注する
新開発トップライトスクリーン『スカイロールブラインド』を東京ミッドタウンで80台採用
巻取装置及びスクリーン装置
特許第4017040号を取得
立ち上げ式ロールブラインドを開発し東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内 21_21 DESIGN SIGHTで採用
資本金8,950万円に増資
電気工事不要のソーラパネル仕様オーニング「ホライゾンベール」を開発
巻取装置及びスクリーン装置
特許第5587037号を取得
L7500 H8000のスパイラルカーテンレールを開発し枚方T-SITEに施工
巾150mmのカーテンボックスに取り付け可能な電動ダブルローマンシェードを開発
ガイドワイヤー仕様長尺(L8000~13000)ロールブラインドの開発
巻取装置及びローマンシェード装置
特許第6796503号を取得
遮光ガイドレール仕様、電動ロールブラインド「ブラックアウトマンタ」を開発し、パークハイアット京都で採用
ロール装置
特許第7581172号を取得
大型スカイロールブラインドのファブリック テンション システムを開発し、淡路夢舞台公苑温室で採用
ダブルローマンシェード、ダブルカーテンレールを一枚の制御基板でドレープ、レースを同時に作動させる、今までにない制御システムを開発しジャパンホームショーで発表